制作で一番最初に話が出るのは TOPページですが。。大切なのは商品ページや特集ページなんだよな・・・。

自分が話始める時に、TOPページから進めたいと言うと大切なのは、そこじゃないよね!と言われる事よくあります

検索で入ってくるのは商品ページなんだから、商品ページから進めましょう!!

それも一理ありますよね!  

でも、自分なら側を作る前に検索対策で商品名を見直しは最優先ですが、デザイン的な問題は TOPページからが良いのではないか?
と思うタイプです! でも、、もちろん優先順位はあくまでも、クライアント様が決める事ですので聞かれたら提案するて程度ですが・・・・・。

その理由は
、TOPページを作るときにある程度共通部分を制作するからです!

共通部分ができてくれば顔ができ、ナビゲーションがしっかり整うので、

検索で流入して来たお客様が行き止まりになって離脱しない様にするにはTOPページを制作しているといいながら
全体感を整えつつ、お客様の行動に適したサイト制作の第一歩になる事は間違いなし

シャンティーにショッピングサイト制作を依頼しようかな?と
お考えの方は、色々な提案もできますので是非一度お問い合わせだけでもどうぞ!

関連記事

  1. 北海道 利尻島でミーティング

  2. 楽天スーパーセールの施策とは?

  3. 礼文島へ行ってきました!! 北海道 各地 訪問 します

  4. 新しいクライアント様とミーティング!

  5. ECサイトのナビゲーションを考えてみました!

  6. ランディングページの料金はいくらですか?とよく聞かれます

  7. 鞄 卸専門店のホームページを開設しました。

  8. WEB制作 格安プランとの差はなに?!

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

制作実績一覧

  1. 楽天 MINNETONKA スクリーンショット
最近の記事 おすすめ記事
PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。